【 延期 】中小零細印刷会社のセキュリティ対策
大野和人様(株式会社グローバル・アドバンス 社長)
【 お詫び 】 4月20日(木)開催予定のCD勉強会は諸般の事情により、延期となりました。
ご参加をご予定の皆さまには心よりお詫び申し上げます。
開催につきましては、改めて本サイトおよびメールでお知らせをさせていただきます。
しばらく間があいてしまいました。
今回のCD勉強会のテーマは「中小零細印刷会社のセキュリティ対策」です。
皆さんの会社は、ウイルスソフトなどに自社のサーバーや社員のPCが感染したことを想定なさっていますか?
顧客データベースをはじめ、これまでの社内の資産が一瞬でなくなり、一から作り直すことを考えると、会社を畳むしかない選択肢もあるようです。
たとえば、総務・経理系のPCでは、暗証番号を入力して自分のPCを扱い始めるでしょうが、
ほかの人にわかってしまった場合、会社の重要な経営資産のデータを盗まれてしまう場合があります。
また、顧客データにせよ、自社の経営データにせよ、バックアップのためにクラウドに上げておくなどのことをするでしょうが、
それも盗まれてしまったり、何もできなくなったりする場合があるそうです。
たとえば、最近のニュースでは、医療機関がウイルスに犯され、病院の運営ができなくなったところもありましたね。
このような対策についての話しです。
講師の大野さんのグローバル・アドバンスは、ISO/IEC 27001、ISO 27017を取得しています。
ISO27001は、どの業種・業態にも適用可能な情報セキュリティに関するマネジメントシステムですが、
ISO27017は、一般的に“クラウドセキュリティ”などと呼ばれ、取得している企業は少ないようです。
グローバル・アドバンスは、政府系とか金融とか医療関係で実績があるそうです。
セキュリティ対策ソフトやツールに関し、開発やセッティングの知見があるグローバル・アドバンスの大野社長に、他産業の状況と印刷会社のメリットを話していただきます。
今回は、大会社の方は、ほとんど参加されても意味がありません。
中小零細企業で、セキュリティ、ウイルス対策に興味ある方は、参加をお勧めいたします。
なお、会場の都合上、45人で満員ですので、先着順30人に絞りたいと存じます。
満員後にお申し込みされた場合にのみ、本メールにてお断りの回答をいたします。
日時 :【 延期 】2023年4月20日(木)18:30~20:00(開場18:00)
会場 :八丁堀ハイテクセンター 2階 第2会議室
〒104-0032
東京都中央区八丁堀三丁目17番9号 京華スクエア2階
電話 03-3551-3200
交通 :東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分、
都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1・A2出口より徒歩5分
※駐車場はありませんので車での来場はご遠慮下さい。
参加者は、中央区および施設における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに則ってください。
参加費:1000円(その場でお支払いいただきます)
定員 :30人(先着順に受け付け致しますので、お早めにお申込み下さい)
申込先:下記のお申し込みフォームにご入力いただくか、中村までメールをお送り下さい。
naka@japanprinter.co.jp
メールでのお申し込みの際は、恐縮ですが、氏名と所属先(フリーの場合はフリーでかまいません)をお願いいたします。
なお、申し込みされて欠席の方がたまにいらっしゃいますが、満員でお断りする方がいらっしゃる場合もありますので、無断欠席はご勘弁願います。
また、後日、資料だけ要望される方がいらっしゃいますが、 事務局ではそのようなサービスはしておりません。